キャンペーンがいっぱい攻めてきた。
お・・・おぼえきれない・・・
次の日記はそれだけで完結させたいので、こちらで簡潔に。
無料ログインキャンペーンやディスカウントキャンペーンなどのゲーム外のもの、経験値2倍やWKRなどゲーム内のもの、そしてアイテムプレゼント。
やたら多いです。なんで5月じゃなくてこんな時期にもってきたんだろう・・・w
・ウェルカムバックキャンペーン
9月11日(木)12:00(正午)~9月17日(水)23:59
いわゆる無料ログインキャンペーン。
クライアントも落とせるようになるっぽいので、戻って即がっつり遊べるかは保証しかねますが、久々にヴァナを散歩するきっかけにはなるかもしれません。
・ディスカウントキャンペーン
9月11日(木)12:00(正午)~9月23日(火)23:59
パッケージ大幅値下げ。
アドゥリン:3,500円(税込)→980円(税込)
ヴァナコレ:5,500円(税込)→1,980円(税込)
ということで、新規がくるかは分かりませんが垢を増やす人は出てくるかもしれません。そしてアドゥリンも1000円切ったので、買ってない人にはいい機会。
アシェラちゃんとの握手券が1000円だと思えば安い。握手できないけど。
ワールド移転サービス:1,800円(税込)→900円
おでんにのりこめー^^
いや、人が多い分ソロには向いてない鯖ですけども(笑)
・現役冒険者さんありがとうキャンペーン
7月か8月に課金していた人にアイテムプレゼント。
モグチケット【赤】をあげるからゲーム内でアイテム選んで交換してねと。
各印章40個、スカームトリガーIV、翅6枚、+1石1D、昔の盟などなど。
カザスカに縁がなかった人は翅で1部位強化できるのは大きいでしょうし、課金途切れ気味の人は取り忘れたフェイスも嬉しいかもしれません。
私含めがっつり現役の人は、鋭いか薄いの緑石+1あたりかなぁ・・・微妙・・・w
・FF14&DQ10コラボイベント【再】
9月11日(木)12時頃から10月2日(木)23時頃
3月ごろにやった、第2回のやつだそうです。記事はこちら。
装備取り損なった人は勿論、花火の残りが少ない人にも嬉しいですね><
・モグチケット【緑】プレゼント
9月11日(木)12時頃から9月17日(水)23時59分頃までにログインしたすべての人にプレゼントということで、垢ではなく全キャラ対象?
なので交換品もエミネン武器やログインキャンペーンでのネタ装束、引換券10枚と控えめになっていますが、引換券にするか9月のログインキャンペーンの商品であろうモルボルキャップを貰ってポイントを浮かせるか・・・うーむ・・・w
・経験値2倍キャンペーン
9月11日(木)12時頃から9月17日(水)23時59分頃まで
青さんは時給160万か・・・どんな世界や・・・w
30分20万だったのが30分40万になるだけでソロBFに相当通いやすくなりますので、この時期に負けまくりそうな何かをやってくるとしよう(/ω\)
・ワイルドキーパー・レイヴキャンペーン
9月11日(木)12時頃から9月17日(水)23時59分頃まで
必要同盟戦績が減り、必要名声が減り、再出現間隔も減り。
アドゥリンを買った人、無料で戻ってきた人のための措置ですね。
いいことだと思います。アップ後だろうからラーニングもしやすくなるしw
・カンパニエキャンペーン
9月11日(木)12時頃から9月25日(木)15時頃まで
今回も私はスルー。
・アビセアキャンペーン
9月11日(木)12時頃から9月17日(水)23時59分頃まで
いつものやつですね。
フェイスゲットキャンペーン
9月11日(木)12時頃から9月17日(水)23時59分頃まで
フェイス取り忘れた人向けに再び。
テンゼン、ミリ、ヴァレンラール、ヨアヒム、サクラ、アヴゼン、メネジン、エリヴィラ、ノユリ、フェリアスコフィン、ルー・マカラッカと11体。
9月上旬にバージョンアップがあって、9月11日~17日の無料期間にキャンペーンをどどんともってくるからとにかく遊んでみてねという感じでしょうか。
これら以外だとモグガーデンキャンペーンとスカームトリガードロップ率2倍キャンペーンは既に開催中で9月1日(月)15:00まで、そして待ちに待ったキャパシティポイント2倍キャンペーンが8月29日(金)15:00頃から9月6日(土)15:00頃までと明日から開催されます。
イベント内容と期間を全部覚えようとするのは無理がありますね\(^o^)/
1人の廃人としてはこれで活気が戻れば、少しでもヴァナに人が増えればうれしい限りですが、戻ってみてLSが消滅していてフレリストも全滅で何していいか分からなくてすぐにフェードアウト・・・とならないことを願うばかりです。
ソロで大概のことが出来るようになっているので、常に人と遊ぶのは疲れるから1人でじっくり遊んでいきたい人には住みやすい世界になっています。
勿論PTで遊んだ方が効率もいいし楽しいでしょうけど、ソロでもPTでも遊べるし、PTはPTで人数に縛りがないから少人数でも遊びやすいのが魅力。
公式サイトのコンテンツガイドなるページを見ればなんとなくの方向性は見えてくるやもですが、久々な人はフェイスを取ってきてエミネンス・レコードを開始すればすぐにキャラクターを一定ラインまで強化できます。
そこからより上の装備を目指したい人は七支公やスカームや魔神BFや旧メナスの地上NMに始まり、ミッションBFやメナスボスと徐々に前線へ。
本気を出せば1週間・・・廃人なら3日で最前線に復帰できるかもしれません。
エミネンスですぐ取れる装備さえあればアドゥリン以前の世界では無双できますし、アドゥリンでもその辺で遊んだりミッションやクエストをこなすには十分です。
とりあえず無料なので(笑)、強化云々やコンテンツ云々は置いておいてヴァナの空気を吸いたくなったら来月11日はヴァナ・ディールへ(/ω\)
という宣伝でした。
次の日記はそれだけで完結させたいので、こちらで簡潔に。
無料ログインキャンペーンやディスカウントキャンペーンなどのゲーム外のもの、経験値2倍やWKRなどゲーム内のもの、そしてアイテムプレゼント。
やたら多いです。なんで5月じゃなくてこんな時期にもってきたんだろう・・・w
・ウェルカムバックキャンペーン
9月11日(木)12:00(正午)~9月17日(水)23:59
いわゆる無料ログインキャンペーン。
クライアントも落とせるようになるっぽいので、戻って即がっつり遊べるかは保証しかねますが、久々にヴァナを散歩するきっかけにはなるかもしれません。
・ディスカウントキャンペーン
9月11日(木)12:00(正午)~9月23日(火)23:59
パッケージ大幅値下げ。
アドゥリン:3,500円(税込)→980円(税込)
ヴァナコレ:5,500円(税込)→1,980円(税込)
ということで、新規がくるかは分かりませんが垢を増やす人は出てくるかもしれません。そしてアドゥリンも1000円切ったので、買ってない人にはいい機会。
アシェラちゃんとの握手券が1000円だと思えば安い。握手できないけど。
ワールド移転サービス:1,800円(税込)→900円
おでんにのりこめー^^
いや、人が多い分ソロには向いてない鯖ですけども(笑)
・現役冒険者さんありがとうキャンペーン
7月か8月に課金していた人にアイテムプレゼント。
モグチケット【赤】をあげるからゲーム内でアイテム選んで交換してねと。
各印章40個、スカームトリガーIV、翅6枚、+1石1D、昔の盟などなど。
カザスカに縁がなかった人は翅で1部位強化できるのは大きいでしょうし、課金途切れ気味の人は取り忘れたフェイスも嬉しいかもしれません。
私含めがっつり現役の人は、鋭いか薄いの緑石+1あたりかなぁ・・・微妙・・・w
・FF14&DQ10コラボイベント【再】
9月11日(木)12時頃から10月2日(木)23時頃
3月ごろにやった、第2回のやつだそうです。記事はこちら。
装備取り損なった人は勿論、花火の残りが少ない人にも嬉しいですね><
・モグチケット【緑】プレゼント
9月11日(木)12時頃から9月17日(水)23時59分頃までにログインしたすべての人にプレゼントということで、垢ではなく全キャラ対象?
なので交換品もエミネン武器やログインキャンペーンでのネタ装束、引換券10枚と控えめになっていますが、引換券にするか9月のログインキャンペーンの商品であろうモルボルキャップを貰ってポイントを浮かせるか・・・うーむ・・・w
・経験値2倍キャンペーン
9月11日(木)12時頃から9月17日(水)23時59分頃まで
青さんは時給160万か・・・どんな世界や・・・w
30分20万だったのが30分40万になるだけでソロBFに相当通いやすくなりますので、この時期に負けまくりそうな何かをやってくるとしよう(/ω\)
・ワイルドキーパー・レイヴキャンペーン
9月11日(木)12時頃から9月17日(水)23時59分頃まで
必要同盟戦績が減り、必要名声が減り、再出現間隔も減り。
アドゥリンを買った人、無料で戻ってきた人のための措置ですね。
いいことだと思います。アップ後だろうからラーニングもしやすくなるしw
・カンパニエキャンペーン
9月11日(木)12時頃から9月25日(木)15時頃まで
今回も私はスルー。
・アビセアキャンペーン
9月11日(木)12時頃から9月17日(水)23時59分頃まで
いつものやつですね。
フェイスゲットキャンペーン
9月11日(木)12時頃から9月17日(水)23時59分頃まで
フェイス取り忘れた人向けに再び。
テンゼン、ミリ、ヴァレンラール、ヨアヒム、サクラ、アヴゼン、メネジン、エリヴィラ、ノユリ、フェリアスコフィン、ルー・マカラッカと11体。
9月上旬にバージョンアップがあって、9月11日~17日の無料期間にキャンペーンをどどんともってくるからとにかく遊んでみてねという感じでしょうか。
これら以外だとモグガーデンキャンペーンとスカームトリガードロップ率2倍キャンペーンは既に開催中で9月1日(月)15:00まで、そして待ちに待ったキャパシティポイント2倍キャンペーンが8月29日(金)15:00頃から9月6日(土)15:00頃までと明日から開催されます。
イベント内容と期間を全部覚えようとするのは無理がありますね\(^o^)/
1人の廃人としてはこれで活気が戻れば、少しでもヴァナに人が増えればうれしい限りですが、戻ってみてLSが消滅していてフレリストも全滅で何していいか分からなくてすぐにフェードアウト・・・とならないことを願うばかりです。
ソロで大概のことが出来るようになっているので、常に人と遊ぶのは疲れるから1人でじっくり遊んでいきたい人には住みやすい世界になっています。
勿論PTで遊んだ方が効率もいいし楽しいでしょうけど、ソロでもPTでも遊べるし、PTはPTで人数に縛りがないから少人数でも遊びやすいのが魅力。
公式サイトのコンテンツガイドなるページを見ればなんとなくの方向性は見えてくるやもですが、久々な人はフェイスを取ってきてエミネンス・レコードを開始すればすぐにキャラクターを一定ラインまで強化できます。
そこからより上の装備を目指したい人は七支公やスカームや魔神BFや旧メナスの地上NMに始まり、ミッションBFやメナスボスと徐々に前線へ。
本気を出せば1週間・・・廃人なら3日で最前線に復帰できるかもしれません。
エミネンスですぐ取れる装備さえあればアドゥリン以前の世界では無双できますし、アドゥリンでもその辺で遊んだりミッションやクエストをこなすには十分です。
とりあえず無料なので(笑)、強化云々やコンテンツ云々は置いておいてヴァナの空気を吸いたくなったら来月11日はヴァナ・ディールへ(/ω\)
という宣伝でした。
テーマ : FINALFANTASY XI
ジャンル : オンラインゲーム