赤ソロ ★人形工房(魔神印章10BF/とてもむずかしい)
まだ足りないとは・・・
魔神印章10BFのとてもむずかしい。
赤は去年の6月に居候妖精と地獄の尻尾、12月に地竜大王をクリア済み。
最後の人形工房は忘れてただけといえばそれまでで、去年から装備更新してないので地竜と同じ時期には倒せていたであろうBFです。
クレープ、マーリン、カイロン。
もう負けるはずがないと思っていました。
が・・・時間切れで失敗\(^o^)/
マーリン神オグメ、あるいはマーリン胴がないと常勝は厳しそう。
2013年11月に実装されたBFなのに、まだ魔命が足りないとは・・・w

仕方がないので土曜日の力を借りて倒しました。
八輪なしで倒せる人はかなり精霊装備が仕上がってる人。
八輪ありで25分切れる人もかなり精霊装備が仕上がってる人。
体感()ではCL130超えてるんじゃないかという、そんな魔回避でした。
動画はこちら。
マラソンは簡単な相手ですが、簡単だからこそミスが目立つ・・・
今回の装備。

マーリン胴ぽぴぃ;;

レジレジすぎたので土魔命に振りなおしました。
★人形工房(とてもむずかしい)
要:プラネットオーブ(魔神印章10枚)
場所:ク・ビアの闘技場(フェ・イン)
制限時間:30分
戦利品:リタニークロッグ、タルデュスグリップ、セイビュアマント、アイスクラクリング
・Doll Factory
・Generic Doll(計5体)
使用技:重力場、ベルセルク、パンツァーファウスト、パンツァーシュレッケ、ブリッツシュトラール、カルトシュトラール、タイフーン
使用魔法:ショックスパイク、パライガ、スタン、サンダガIII
追加効果:バインド
過去記事より。
ジョブ:赤/忍
食事:クレープベレレーヌ
薬品:万能薬、バイルエリクサー、ワークスエーテル
結果:26分38秒でクリア('_')

サポは忍者。一択。
食事はクレープHQ。魔命足りません。
薬品は麻痺用に万能薬とMP回復薬をいくらか。
フェイスは神子がいれば難易度が3段階くらい下がります。
あとはモーグリ、サクラ、ブリジッドと適当にいつもの置き物を。

玉がドールを呼び出して、倒すと次を呼び出して、5体倒して終了。
徐々に魔回避が上がっていきます。HPや魔防は体感はほぼ変わらず。
敵の特殊技は1回か2回。
何体目かで使う技はきまってますが、無視できるのでスルー。
戦法はグラビデとアドル入れて投石マラソン。
3体目あたりから魔命が厳しくなってくるのでフラズルも追加。

敵の魔法はスタン、ショックスパイク、パライガ、サンダガIII。
サンダガIIIは蝉ケアルと面倒なので距離を取って不発にします。
即離れるのではなく、精霊を1発2発ぶちこんでから距離を取るように。
パライガも走れば不発にできます。折り返し以外は狙いたい。
スタンは蝉1枚。蝉をサボってなければボーナスです。美味しいです。
ショックスパイクは殴らないのでさらにボーナス。これが続くと幸せに。
敵の通常攻撃は蝉2枚~3枚。
貰うのは折り返しとグラきれた瞬間くらいですが、この時は少し注意。
追加にバインドがあるのでなるべく被弾しないように。死にはしないけど。

うん、むずかしいと書いてること何も変わらない\(^o^)/
魔神印章10BFのとてもむずかしい。
赤は去年の6月に居候妖精と地獄の尻尾、12月に地竜大王をクリア済み。
最後の人形工房は忘れてただけといえばそれまでで、去年から装備更新してないので地竜と同じ時期には倒せていたであろうBFです。
クレープ、マーリン、カイロン。
もう負けるはずがないと思っていました。
が・・・時間切れで失敗\(^o^)/
マーリン神オグメ、あるいはマーリン胴がないと常勝は厳しそう。
2013年11月に実装されたBFなのに、まだ魔命が足りないとは・・・w

仕方がないので土曜日の力を借りて倒しました。
八輪なしで倒せる人はかなり精霊装備が仕上がってる人。
八輪ありで25分切れる人もかなり精霊装備が仕上がってる人。
体感()ではCL130超えてるんじゃないかという、そんな魔回避でした。
動画はこちら。
マラソンは簡単な相手ですが、簡単だからこそミスが目立つ・・・
今回の装備。

マーリン胴ぽぴぃ;;

レジレジすぎたので土魔命に振りなおしました。
★人形工房(とてもむずかしい)
要:プラネットオーブ(魔神印章10枚)
場所:ク・ビアの闘技場(フェ・イン)
制限時間:30分
戦利品:リタニークロッグ、タルデュスグリップ、セイビュアマント、アイスクラクリング
・Doll Factory
・Generic Doll(計5体)
使用技:重力場、ベルセルク、パンツァーファウスト、パンツァーシュレッケ、ブリッツシュトラール、カルトシュトラール、タイフーン
使用魔法:ショックスパイク、パライガ、スタン、サンダガIII
追加効果:バインド
過去記事より。
ジョブ:赤/忍
食事:クレープベレレーヌ
薬品:万能薬、バイルエリクサー、ワークスエーテル
結果:26分38秒でクリア('_')

サポは忍者。一択。
食事はクレープHQ。魔命足りません。
薬品は麻痺用に万能薬とMP回復薬をいくらか。
フェイスは神子がいれば難易度が3段階くらい下がります。
あとはモーグリ、サクラ、ブリジッドと適当にいつもの置き物を。

玉がドールを呼び出して、倒すと次を呼び出して、5体倒して終了。
徐々に魔回避が上がっていきます。HPや魔防は体感はほぼ変わらず。
敵の特殊技は1回か2回。
何体目かで使う技はきまってますが、無視できるのでスルー。
戦法はグラビデとアドル入れて投石マラソン。
3体目あたりから魔命が厳しくなってくるのでフラズルも追加。

敵の魔法はスタン、ショックスパイク、パライガ、サンダガIII。
サンダガIIIは蝉ケアルと面倒なので距離を取って不発にします。
即離れるのではなく、精霊を1発2発ぶちこんでから距離を取るように。
パライガも走れば不発にできます。折り返し以外は狙いたい。
スタンは蝉1枚。蝉をサボってなければボーナスです。美味しいです。
ショックスパイクは殴らないのでさらにボーナス。これが続くと幸せに。
敵の通常攻撃は蝉2枚~3枚。
貰うのは折り返しとグラきれた瞬間くらいですが、この時は少し注意。
追加にバインドがあるのでなるべく被弾しないように。死にはしないけど。

うん、むずかしいと書いてること何も変わらない\(^o^)/
テーマ : FINALFANTASY XI
ジャンル : オンラインゲーム