新ナイズル53-54回目(貴方、もしかして・・・)
3回目以降にあまり価値はない。
まぐれか実力かとりあえずの1回目、実力の証明の2回目、そして卒業。
クリアを前面に押し出した記事としてはこの3つで十分だと思うんです。
そして固定じゃなく野良(しかも主催じゃない)の活動の記録なんて本当に記録以外何の役にも立たなくなってしまいますが、私はナイズル記事を続けるよ!w

3回目クリアキタワァ^^v
やっぱりクリアが増えてくると精神的な部分が全然違います。
初期のように、もっと単純にナイズルを楽しめるようになった気がします。
ロットでいい数字が出たので(笑)思わずそこまで残してしまいましたが、卒業までに1回くらいはロット勝って装備手に入れてみたいですね(ノ▽')
突入前に、
「ぐだぐださん?」
って聞かれて誰かにそう呼ばれるの初めてだなとか思いつつ、
(あのナイズル40連敗の疫病神で有名な)ぐだぐださん?
と邪推して楽しんでしまった私の心は汚れきっています(笑)
当然そんなことはなく普通にいい人だったのですが、PT会話だとtell以上にどう返したものか焦りますね・・・面白いこと言えないよママン;;
9/22土曜2戦:暗暗暗暗学学(野良参加)
暗は99ラグナ1、火剣1、ホアフロ2。
主催が暗黒の方だったのでVWでの黒の方弱点分担決めてください的な感じで役割分担をした結果、私は同行でヘイスト4+α担当です。
53回目:100層クリア!(17回ワープ〇/うち目標なし1回)
54回目:57層クリアで退出(12回ワープ〇/3分残)
2回の落差が酷すぎるwww
1回目に運も集中力も使い切ってしまったのだろうか。
クリア時は後半かなり恵まれましたが、今までの不運っぷりを思えば1度くらいはこんな美味しい展開になってもいいですよね(/ω\)
53回目は3度目の。
正直2回目のオーラ時ではクリア出来る気がしなかった。
のに、目標なし有りの71>80>89>97の奇跡の飛びっぷりを見せてくれて一気に安全圏へ。99に止まってしまいましたがそれでも2分半残して100層に辿りつけたので最後まで分からないものですねー。

ワープ内訳(17回○)。
1殲滅>7特殲>16特逐>18殲滅>25特殲>27殲滅>32認証>39特殲>48殲滅>57特逐>59殲滅>68ヘッド>71なし>80ボス>89殲滅>97ヘッド>99特殲>100ボス
ボス2殲滅6特殲4ヘッド2特逐2認証1なし1で18層。
目標なし抜かすと16飛びなのであまりいい出来ではなかったかもしれませんが、殲滅特殲が多い中で諦めずに頑張ったご褒美が最後にきました。
殲滅での白虎さんは絶対回避がいやらしすぎる・・・
54回目は何がどうしてどうなった。
1層殲滅から泣きたくなる広さで、次の認証も認証なのに広すぎで時間かかって、@10分時点で38層で、特逐1回以外はどれもこれも普段より時間がかかってしまっていたと思います。こっちが2回目でよかった(笑)
手順の時に1人暗が死亡しましたが、それはともかく敵に絡まれて押せないって言ってくれるとまわりはやっぱり助かりますね。

ワープ内訳(12回○)。
1殲滅>6認証>8ヘッド>17殲滅>19特逐>28特殲>31手順4本>34殲滅>38ヘッド>40ボス>42殲滅>50ヘッド>57殲滅
ボス1殲滅5特殲1ヘッド3特逐1手順1認証1で13層。
3分残ったのでギリギリまでやっても13飛びで終わり・・・うーむ・・・
〆はやっぱり装備の話で。

頭ではナレスの方が優秀だと思ってるのにタウマスを選んでしまう;;;;
そして足より頭を先にすべきだった気もしますが4回目もすぐ・・・なはず。
・タウマスネール

Rare Ex 防26 DEX+9 AGI+9 MND+9 攻+14 飛攻+14 ダブルアタック+3% コンビネーション:STR+ DEX+ AGI+ MND+ Lv99~ モシ狩忍青コか踊
完全にWS特化です。足でヘイスト要らない場合の通常としてもアリなのかもしれませんが、足は通常のアトス神が強すぎるからなぁ・・・w
どれくらい変わったのか。コンビは抜きの数字です。
忍の秘は甲賀足(これずっと記事にしてない・・・)を使ってました。
STR-7 攻+10 命中+1 DA+3%の変化となります。誤差とか言わない。
踊のエクゼン・エヴィはアトス足を使ってました。
AGI-1 DEX-1 攻+14 命中-6 DA+3%くらい。命中ェ・・・
青のレクイエス・ボーパルもアトス足でした。これは酷いww
MND+9 攻+14 命中-6 DA+3%と大幅な強化となりました。
胴のような超絶強化とは異なりますが、これも立派な強化です。
コンビでステが+されていけばさらに強力なWS着替えとなってくれます。
フルタウマスまで@2部位。まずはここまで頑張ろう・・・
まぐれか実力かとりあえずの1回目、実力の証明の2回目、そして卒業。
クリアを前面に押し出した記事としてはこの3つで十分だと思うんです。
そして固定じゃなく野良(しかも主催じゃない)の活動の記録なんて本当に記録以外何の役にも立たなくなってしまいますが、私はナイズル記事を続けるよ!w

3回目クリアキタワァ^^v
やっぱりクリアが増えてくると精神的な部分が全然違います。
初期のように、もっと単純にナイズルを楽しめるようになった気がします。
ロットでいい数字が出たので(笑)思わずそこまで残してしまいましたが、卒業までに1回くらいはロット勝って装備手に入れてみたいですね(ノ▽')
突入前に、
「ぐだぐださん?」
って聞かれて誰かにそう呼ばれるの初めてだなとか思いつつ、
(あのナイズル40連敗の疫病神で有名な)ぐだぐださん?
と邪推して楽しんでしまった私の心は汚れきっています(笑)
当然そんなことはなく普通にいい人だったのですが、PT会話だとtell以上にどう返したものか焦りますね・・・面白いこと言えないよママン;;
9/22土曜2戦:暗暗暗暗学学(野良参加)
暗は99ラグナ1、火剣1、ホアフロ2。
主催が暗黒の方だったのでVWでの黒の方弱点分担決めてください的な感じで役割分担をした結果、私は同行でヘイスト4+α担当です。
53回目:100層クリア!(17回ワープ〇/うち目標なし1回)
54回目:57層クリアで退出(12回ワープ〇/3分残)
2回の落差が酷すぎるwww
1回目に運も集中力も使い切ってしまったのだろうか。
クリア時は後半かなり恵まれましたが、今までの不運っぷりを思えば1度くらいはこんな美味しい展開になってもいいですよね(/ω\)
53回目は3度目の。
正直2回目のオーラ時ではクリア出来る気がしなかった。
のに、目標なし有りの71>80>89>97の奇跡の飛びっぷりを見せてくれて一気に安全圏へ。99に止まってしまいましたがそれでも2分半残して100層に辿りつけたので最後まで分からないものですねー。

ワープ内訳(17回○)。
1殲滅>7特殲>16特逐>18殲滅>25特殲>27殲滅>32認証>39特殲>48殲滅>57特逐>59殲滅>68ヘッド>71なし>80ボス>89殲滅>97ヘッド>99特殲>100ボス
ボス2殲滅6特殲4ヘッド2特逐2認証1なし1で18層。
目標なし抜かすと16飛びなのであまりいい出来ではなかったかもしれませんが、殲滅特殲が多い中で諦めずに頑張ったご褒美が最後にきました。
殲滅での白虎さんは絶対回避がいやらしすぎる・・・
54回目は何がどうしてどうなった。
1層殲滅から泣きたくなる広さで、次の認証も認証なのに広すぎで時間かかって、@10分時点で38層で、特逐1回以外はどれもこれも普段より時間がかかってしまっていたと思います。こっちが2回目でよかった(笑)
手順の時に1人暗が死亡しましたが、それはともかく敵に絡まれて押せないって言ってくれるとまわりはやっぱり助かりますね。

ワープ内訳(12回○)。
1殲滅>6認証>8ヘッド>17殲滅>19特逐>28特殲>31手順4本>34殲滅>38ヘッド>40ボス>42殲滅>50ヘッド>57殲滅
ボス1殲滅5特殲1ヘッド3特逐1手順1認証1で13層。
3分残ったのでギリギリまでやっても13飛びで終わり・・・うーむ・・・
〆はやっぱり装備の話で。

頭ではナレスの方が優秀だと思ってるのにタウマスを選んでしまう;;;;
そして足より頭を先にすべきだった気もしますが4回目もすぐ・・・なはず。
・タウマスネール

Rare Ex 防26 DEX+9 AGI+9 MND+9 攻+14 飛攻+14 ダブルアタック+3% コンビネーション:STR+ DEX+ AGI+ MND+ Lv99~ モシ狩忍青コか踊
完全にWS特化です。足でヘイスト要らない場合の通常としてもアリなのかもしれませんが、足は通常のアトス神が強すぎるからなぁ・・・w
どれくらい変わったのか。コンビは抜きの数字です。
忍の秘は甲賀足(これずっと記事にしてない・・・)を使ってました。
STR-7 攻+10 命中+1 DA+3%の変化となります。誤差とか言わない。
踊のエクゼン・エヴィはアトス足を使ってました。
AGI-1 DEX-1 攻+14 命中-6 DA+3%くらい。命中ェ・・・
青のレクイエス・ボーパルもアトス足でした。これは酷いww
MND+9 攻+14 命中-6 DA+3%と大幅な強化となりました。
胴のような超絶強化とは異なりますが、これも立派な強化です。
コンビでステが+されていけばさらに強力なWS着替えとなってくれます。
フルタウマスまで@2部位。まずはここまで頑張ろう・・・
テーマ : FINALFANTASY XI
ジャンル : オンラインゲーム