獣ソロ エコーズ#11、#12、#13、#14
ありがとうキャンペーンきたこれ!!! 
■以下の不具合が修正されました。
・セレニア図書館のNPC"Reja Ygridhi"において、実績報酬が受け取れない場合がある。
<探してみてください^^
が未実装なのはFF11なので驚きませんが、「受け取れない場合がある」という「不具合」だったんですか今回のは。受け取れた人いたんですか。
実装し忘れちゃったんなら素直にそう言えばいいじゃんなーと・・・w

つーこって、七支公の新規追加装備から1品交換できるようになりました。
条件は分からないけど全部1回ずつ倒せば貰えるんじゃないかと思います。分かりません。適当です。フルカンユムカクスは不要かもしれないし。
確認できたのはこれだけで、ワークス関連では貰えませんでした。
いやさー、この時期に不具合修正してきたんだからレジェンドで何か貰えたんだと思うじゃないですか。だって七支公なんてアップ数日で気づけたでしょう?
それを2週間スルーして今修正ってのは、いつでも出来たけど七支公賑わってるししばらく様子見でいいかなー^^とか考えてたのかと邪推してしまいます。

もう欲しいの全部取り終えちゃったんよ・・・
・エヘカマルマスク

Rare Ex 防90 HP+30 MP+22 STR+24 DEX+18 VIT+20 AGI+21 INT+17 MND+20 CHR+17 命中+15 回避+26 魔回避+37 魔防+3 ヘイスト+9% Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣
ヘイスト9%という唯一無二の性能が脚光を浴びる日がくるのだろうか。
同じ七支公装備で比べるなら、命中ついてないけど回避が10高いウクシカジキャップでいいし、本気でソロするなら被物理ついてるユイトルオトロニフのほうが上にくるから、現時点では即倉庫行きですね;;
11周年記念 現役冒険者さんありがとうキャンペーン。
「現役」という単語がとても気になりますねwwwやけに目立つwwwww
リディル/ジュワユース/白虎佩楯/玄武盾/青龍篭手/朱雀脛当/オートクレール/ホフド/バルキリーフォーク/アルゴル/セブンアイズ/ナイトフォール/ノクターヌスメイル/ノクターヌスヘルム/ウデセニアルリング
個人戦績:50,000/皇国軍戦績:50,000/連合軍戦績:50,000/同盟戦績:50,000/合成ギルドポイント:50,000
獣人印章:50/獣神印章:50/魔人印章:50/魔王印章:50/魔神印章:50/レム物語第一章:3/レム物語第二章:3/レム物語第三章:3/レム物語第四章:3/レム物語第五章:3
12月11日にキャンペーンコードを送るから1個選べますよと。
合成ギルドポイントも嬉しい人には嬉しいですが、まー魔神印章だよなーと。
50枚貯めるのに何十時間雑魚狩るのって話ですからね。50枚は大きすぎる。
来月なのでまだ先ではありますが、これでソロBFが賑わうこと間違いなし。
玄武兜<あれ?俺は?
北の方から嘆きが聞こえてきますが、無視してレッツBFBFヽ(´ー`)ノ
一応本編も。獣エコーズ3記事目。#1~#5はこちら、#6~#10はこちら。
4ジョブ目を出し終えました。もう私も読んでる方もエコーズお腹いっぱいだと思いますが、@2ジョブ残ってるんだよなぁ・・・どうしよう・・・w
今回の装備と縛り。


ジョブは全て獣/踊。食事は全て山串。
武器はフンアープ+ファイジール(オグメD+7)。
防具はフルユイトル。ペット呼び出すときだけAF2+2手を使用。
腰はヌスク、首は黄昏、背はエスリングとモルスカ、指はラジャスエポナとダクリン、耳は素破ブルタル。踊り子とほっとんど同じ手抜きです。
ペットは全てジェラルド、いたわるはゼータで0%。ペットヘイストも0%、使い魔は禁止でWSはランページ。酷い酷い酷い獣使いですね\(^o^)/
#11の動画はこちら。
#12の動画はこちら。
#13の動画はこちら。
#14の動画はこちら。
第11ウォークのお話。
ジョブ:獣/踊
食事:山串
結果:23分でクリア(/ω\)

動画はこちら。エリアの詳細はこちら。
#11はナラカ。ここも獣が1番楽でした。
雑魚は多いのでボス手前の坂で死亡。
生き返ったらボス部屋の雑魚を掃除してボスです。
戦闘中殺気がきたらボス広場をうまく使って回避しましょう。

理想は夜叉状態維持ですが、面倒なので赤線Vフラで。
今回初めてメルトンを確認しました。Vフラ間に合ってよかったw
敵のメルトンってどんな感じなんでしょうね。被弾してみればよかったか;;
第12ウォークのお話。
ジョブ:獣/踊
食事:山串
結果:22分でクリア(/ω\)

動画はこちら。エリアの詳細はこちら。
#12は鉄巨人。脱衣技とペットの相性の良さが憎い。
突入後は手前から雑魚を処理しつつ、鉄巨人がきたらボスです。
瀕死技のバリスティクキックが前方範囲なので、ちゃんと挟んで殴りましょう。
前半立ち位置がいい加減で、Vフラスタン発生しなくて両方被弾→ペット死亡という醜態を見せてしまいました。殺気で移動中とはいえ情けない限りです。

気をつけるのはこれくらいで、あとは適当に赤線Vフラするだけ。
ペットしかキック被弾しなければいたわる使うだけだし、他ジョブだと常に死の危険があるキックをほとんど無効化できるのはずるいですね;;
第13ウォークのお話。
ジョブ:獣/踊
食事:山串
結果:19分でクリア(/ω\)

動画はこちら。エリアの詳細はこちら。
#13はハルペイア。安全だけど安全ではないような?w
2回途中で人が来て、1回負けて、4回目でクリア。
2体同時中にケラウノスクイルの武器脱衣でペットがすぐ落ちて、走ってたらエアロジャで900もらってあっさり。悪いことが重なってしまいました。
タイフォアンレイジとケラウノスクイルさえ被弾しなければ獣は2体同時も問題ないのですが、事故を考えるとやっぱり1体ずつ倒していきたいところです。
人が来た回はペット任せで3体同時でやってたのですが、ジリ貧で負けそうな感じだったので未強化のペットで3体同時は危険かもしれません。
今ならペットがちょっと強くなってますし、いたわる関係の装備がしっかりしてればやれそうだけど、本体殴れないので時間かかっちゃうのが問題ですね。

Ligeiaは赤線Vフラ。2連発もあるので他ジョブはタイフォアンだけ止めたりしましたが、前方範囲技なのでペットが被弾する分には怖くないんです。
Raidneも赤線Vフラ。ケラウノスクイルが中心範囲で武器脱衣着替え不可なので100%の安全を考えるなら本体が近づかないことが1番ですが、普通に殴りつつ漏れちゃったら走るで問題ないと思います。
Leucosiaも赤線Vフラ。てきとーで。
獣の基本ですが、向かい合って殴るようにする癖をつけておきたいところです。
第14ウォークのお話。
ジョブ:獣/踊
食事:山串
結果:23分でクリア(/ω\)

動画はこちら。エリアの詳細はこちら。
#14はベヒーモス。メテオより雑魚の即死が怖い。
1体目討伐後に殺気で2体目がきたので10分はやく終わりました。
雑魚殲滅で進みましたが、瀕死や即死もあるしVフラ待機は結構面倒なので、今まで通りボス部屋で死ぬ×2のほうが楽な気がします。座ってるだけだしw

ボスはメテオが怖いなーと盾を持ってみました。
ファイガはペットしか被弾しないように殴る位置を調整。
あとは殴っていたわるしてひきつけろするだけの単純な戦闘です。
そうそう、合成スキルアップ率2倍がすげーです。
もっとはやくからやっておけばよかった;;25日まで残り少ないけど頑張ろう;;

■以下の不具合が修正されました。
・セレニア図書館のNPC"Reja Ygridhi"において、実績報酬が受け取れない場合がある。
<探してみてください^^
が未実装なのはFF11なので驚きませんが、「受け取れない場合がある」という「不具合」だったんですか今回のは。受け取れた人いたんですか。
実装し忘れちゃったんなら素直にそう言えばいいじゃんなーと・・・w

つーこって、七支公の新規追加装備から1品交換できるようになりました。
条件は分からないけど全部1回ずつ倒せば貰えるんじゃないかと思います。分かりません。適当です。フルカンユムカクスは不要かもしれないし。
確認できたのはこれだけで、ワークス関連では貰えませんでした。
いやさー、この時期に不具合修正してきたんだからレジェンドで何か貰えたんだと思うじゃないですか。だって七支公なんてアップ数日で気づけたでしょう?
それを2週間スルーして今修正ってのは、いつでも出来たけど七支公賑わってるししばらく様子見でいいかなー^^とか考えてたのかと邪推してしまいます。

もう欲しいの全部取り終えちゃったんよ・・・
・エヘカマルマスク

Rare Ex 防90 HP+30 MP+22 STR+24 DEX+18 VIT+20 AGI+21 INT+17 MND+20 CHR+17 命中+15 回避+26 魔回避+37 魔防+3 ヘイスト+9% Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣
ヘイスト9%という唯一無二の性能が脚光を浴びる日がくるのだろうか。
同じ七支公装備で比べるなら、命中ついてないけど回避が10高いウクシカジキャップでいいし、本気でソロするなら被物理ついてるユイトルオトロニフのほうが上にくるから、現時点では即倉庫行きですね;;
11周年記念 現役冒険者さんありがとうキャンペーン。
「現役」という単語がとても気になりますねwwwやけに目立つwwwww
リディル/ジュワユース/白虎佩楯/玄武盾/青龍篭手/朱雀脛当/オートクレール/ホフド/バルキリーフォーク/アルゴル/セブンアイズ/ナイトフォール/ノクターヌスメイル/ノクターヌスヘルム/ウデセニアルリング
個人戦績:50,000/皇国軍戦績:50,000/連合軍戦績:50,000/同盟戦績:50,000/合成ギルドポイント:50,000
獣人印章:50/獣神印章:50/魔人印章:50/魔王印章:50/魔神印章:50/レム物語第一章:3/レム物語第二章:3/レム物語第三章:3/レム物語第四章:3/レム物語第五章:3
12月11日にキャンペーンコードを送るから1個選べますよと。
合成ギルドポイントも嬉しい人には嬉しいですが、まー魔神印章だよなーと。
50枚貯めるのに何十時間雑魚狩るのって話ですからね。50枚は大きすぎる。
来月なのでまだ先ではありますが、これでソロBFが賑わうこと間違いなし。
玄武兜<あれ?俺は?
北の方から嘆きが聞こえてきますが、無視してレッツBFBFヽ(´ー`)ノ
一応本編も。獣エコーズ3記事目。#1~#5はこちら、#6~#10はこちら。
4ジョブ目を出し終えました。もう私も読んでる方もエコーズお腹いっぱいだと思いますが、@2ジョブ残ってるんだよなぁ・・・どうしよう・・・w
今回の装備と縛り。


ジョブは全て獣/踊。食事は全て山串。
武器はフンアープ+ファイジール(オグメD+7)。
防具はフルユイトル。ペット呼び出すときだけAF2+2手を使用。
腰はヌスク、首は黄昏、背はエスリングとモルスカ、指はラジャスエポナとダクリン、耳は素破ブルタル。踊り子とほっとんど同じ手抜きです。
ペットは全てジェラルド、いたわるはゼータで0%。ペットヘイストも0%、使い魔は禁止でWSはランページ。酷い酷い酷い獣使いですね\(^o^)/
#11の動画はこちら。
#12の動画はこちら。
#13の動画はこちら。
#14の動画はこちら。
第11ウォークのお話。
ジョブ:獣/踊
食事:山串
結果:23分でクリア(/ω\)

動画はこちら。エリアの詳細はこちら。
#11はナラカ。ここも獣が1番楽でした。
雑魚は多いのでボス手前の坂で死亡。
生き返ったらボス部屋の雑魚を掃除してボスです。
戦闘中殺気がきたらボス広場をうまく使って回避しましょう。

理想は夜叉状態維持ですが、面倒なので赤線Vフラで。
今回初めてメルトンを確認しました。Vフラ間に合ってよかったw
敵のメルトンってどんな感じなんでしょうね。被弾してみればよかったか;;
第12ウォークのお話。
ジョブ:獣/踊
食事:山串
結果:22分でクリア(/ω\)

動画はこちら。エリアの詳細はこちら。
#12は鉄巨人。脱衣技とペットの相性の良さが憎い。
突入後は手前から雑魚を処理しつつ、鉄巨人がきたらボスです。
瀕死技のバリスティクキックが前方範囲なので、ちゃんと挟んで殴りましょう。
前半立ち位置がいい加減で、Vフラスタン発生しなくて両方被弾→ペット死亡という醜態を見せてしまいました。殺気で移動中とはいえ情けない限りです。

気をつけるのはこれくらいで、あとは適当に赤線Vフラするだけ。
ペットしかキック被弾しなければいたわる使うだけだし、他ジョブだと常に死の危険があるキックをほとんど無効化できるのはずるいですね;;
第13ウォークのお話。
ジョブ:獣/踊
食事:山串
結果:19分でクリア(/ω\)

動画はこちら。エリアの詳細はこちら。
#13はハルペイア。安全だけど安全ではないような?w
2回途中で人が来て、1回負けて、4回目でクリア。
2体同時中にケラウノスクイルの武器脱衣でペットがすぐ落ちて、走ってたらエアロジャで900もらってあっさり。悪いことが重なってしまいました。
タイフォアンレイジとケラウノスクイルさえ被弾しなければ獣は2体同時も問題ないのですが、事故を考えるとやっぱり1体ずつ倒していきたいところです。
人が来た回はペット任せで3体同時でやってたのですが、ジリ貧で負けそうな感じだったので未強化のペットで3体同時は危険かもしれません。
今ならペットがちょっと強くなってますし、いたわる関係の装備がしっかりしてればやれそうだけど、本体殴れないので時間かかっちゃうのが問題ですね。

Ligeiaは赤線Vフラ。2連発もあるので他ジョブはタイフォアンだけ止めたりしましたが、前方範囲技なのでペットが被弾する分には怖くないんです。
Raidneも赤線Vフラ。ケラウノスクイルが中心範囲で武器脱衣着替え不可なので100%の安全を考えるなら本体が近づかないことが1番ですが、普通に殴りつつ漏れちゃったら走るで問題ないと思います。
Leucosiaも赤線Vフラ。てきとーで。
獣の基本ですが、向かい合って殴るようにする癖をつけておきたいところです。
第14ウォークのお話。
ジョブ:獣/踊
食事:山串
結果:23分でクリア(/ω\)

動画はこちら。エリアの詳細はこちら。
#14はベヒーモス。メテオより雑魚の即死が怖い。
1体目討伐後に殺気で2体目がきたので10分はやく終わりました。
雑魚殲滅で進みましたが、瀕死や即死もあるしVフラ待機は結構面倒なので、今まで通りボス部屋で死ぬ×2のほうが楽な気がします。座ってるだけだしw

ボスはメテオが怖いなーと盾を持ってみました。
ファイガはペットしか被弾しないように殴る位置を調整。
あとは殴っていたわるしてひきつけろするだけの単純な戦闘です。
そうそう、合成スキルアップ率2倍がすげーです。
もっとはやくからやっておけばよかった;;25日まで残り少ないけど頑張ろう;;
- 関連記事
-
- 獣ソロ エコーズ#6、#7、#8、#9、#10 (2013/11/17)
- 獣ソロ エコーズ#1、#2、#3、#4、#5 (2013/10/29)
- シーフソロ Apademak(アペデマク) (2013/05/28)
- 獣ソロ エコーズ#11、#12、#13、#14 (2013/11/22)
テーマ : FINALFANTASY XI
ジャンル : オンラインゲーム