赤ソロ ★鉄甲突撃隊(魔神印章20BF/ふつう)
数が増えると弱くなる。 
もう箱あけも慣れたもの。
赤ソロ魔神印章BFシリーズ4記事目。
ドーフェ兄弟(手)→潜行特務隊(頭)→第11軍団独立支隊(脚)とやってきて、残りは胴か足なのですが、胴はやっぱり最後っぽいかなーとw

なので足素材のレム物語第五章を落とすBFに行くことにしました。
足素材をが手に入るBFは3か所。
鉄甲突撃隊(クゥダフ/白黒ナ暗戦シ)
八つ裂き旅団(オーク/黒ナ暗戦モ狩)
天誅六人衆(ヤグード/白黒詩忍モ侍)
脚は一択だったのに、獣人シリーズということで3か所から選べます。
他エリアが4体なのにこの3種類だけ敵が6体いるのが特徴といえば特徴。
さて、どれが1番簡単かなと。
4体が6体になってるので個々の強さは弱めになってそうですが、それでもドーフェでイーグルで死んだことがあるので狩がいるエリアは避けたい。
さらには微塵もなんかつよそうwということで、どっちもいない亀になりました。
八つ裂き旅団については後日(今の日付的には前ですがw)別の方がふつうソロでクリアしてらっしゃいましたが、渾身のイーグルアイがミスという敵さん涙目な展開になってましたので、どれくらい痛いのか分からず仕舞いw
6体だからイーグルも赤なら耐えられるくらいになってそうな気はしますが、印章使って試すのは怖いので今後の生贄に期待ですね(/ω\)
それはそうと、一刀なんだからエンはI系じゃなくてII系を使うべきだということにこの方の動画をみて今更気づきました。やだもうちょー恥ずかしい;;;;

ドーフェ以来、久々に箱から4枚うまーヽ(´ー`)ノ
動画はこちら。
なんでグリモアの切り替えを忘れてしまうんだろう・・・
それ以上にもっと酷い失態がありましたが、気付いたら笑ってやってください。
今回の装備。


左が精霊、右が通常。最近のソロと同じです。
殴りはブラメンカー+ビアテフィバルワクに、ハゴンゲンデサで24%。
精霊はバキル+ブレムテ+ボクワスR15+オトミ+ハゴン9+ハゴン11です。
★鉄甲突撃隊(魔神印章20BF/ふつう)
要:コスミックオーブ(魔神印章20枚)
場所:ワールンの祠(パルブロ鉱山)
制限時間:30分
Yo'Bhu Hideousmask(戦士)
Zo'Dhu Legslicer(白魔道士)
Ka'Nha Jabbertongue(黒魔道士)
Bi'Fho Jestergrin(シーフ)
Ku'Tya Hotblood(ナイト)
Ea'Tho Cruelheart(暗黒騎士)
使用技:鉱石投げ、ヘッドバット、、シェルバッシュ、雄叫び、シェルガード
SPアビをそれぞれ使用。
wikiより。
ワールンへは下層テレポで一瞬です。
ジョブ:赤/学
食事:なし
薬品:バイルNQ、ワークスエーテル8個くらい(適当)
結果:22分40秒でクリア(*ノωノ)

食事するまでもなかったわー^^亀さん雑魚すぎるわー^^
ではなく、動画を見て頂けると分かるのですが、
1.突入前に呪符リレのあと使おうとして使えてない
2.戦闘中に気づいて使おうとするもやっぱり使えてない
1はね、気付いたんです。中入って食べようって。入ったら忘れたけど。
2はね、もう完全に食べた気でいてログとかアイコンとか確認してないし気付きもしなかったwwwファラ忘れの時からまるで成長していないwwwww
サポは学者。基本です。食事はラビットパイを食べたかった;;
今回はいつもより多めにワークスエーテルを持っていきましたが、時間的には余裕たっぷりなので薬ケチりたい人は薬なくても間に合うかもしれません。

今回はKa(黒)→Ku(ナ)→B(シ)→Z(白)→E(暗)→Y(戦)の順で。
黒ナまでは確定でしょうが、あとは適当でいい気もします。ただ白は気持ち寝にくい感があるので、あまり後回しにはしないほうがいいかもしれません。
開幕はいつものようにスタイミー+精霊光来スリプルII。
サボトゥールが修正されればこれも使って、不具合修正来れば開幕のスリプル中に2体倒すのだって夢ではないかもしれません。
範囲寝かせするのに白グリで敵殴ってる赤さんは1度しねばいいと思うよ;;

1.Ka'Nha Jabbertongue(黒魔道士)
寝かせた後にグラビデ、ディスペル、サイレス、連続魔ストーン4。
コンバを挟まないと倒せませんでしたが、連続魔中に無事倒せました。
サイレス入れば黒は無力です。アンティカもサイレス入れば楽勝なのに;;
2.Ku'Tya Hotblood(ナイト)
ナと黒は頭文字同じなので間違わないように。
薬も使いつつ押せ押せでやりました。サイレス入ります。
3.Bi'Fho Jestergrin(シーフ)
前半は殴り多め。シーフなんだからここも精霊押しにすべきでしたw
絶対回避が来たら当然精霊で。10分かからず3体倒せればらくしょーです。

4.Zo'Dhu Legslicer(白魔道士)
ここでコンバ2回目と強化かけなおし。
女神で他が起きた時の寝かせしっかり。サイレス○。
5.Ea'Tho Cruelheart(暗黒騎士)
サイレス○。ブラポンにはバインドを使ってみた。
殴り多めでやりましたが、バイルHQ安いし使っちゃってよかったかw
6.Yo'Bhu Hideousmask(戦士)
3回目のコンバしてグラ精霊。
コンバ後のMPだけで倒しきれました。

一応敵が多いので起きたらすぐ寝かせることだけですかね。
白グリと黒グリの切り替えは上手くできてないと凹むので頑張ろう。
エンは雷、バも雷。スタン技が2種あるためですが、効果はよう分かりませんw
・ブリオソスリッパー

Rare Ex 防46 HP+36 MP+42 STR+4 DEX+7 VIT+4 AGI+21 INT+11 MND+11 CHR+24 回避+26 魔回避+73 魔防+2 管楽器スキル+10 ヘイスト+3% 歌の効果時間延長 Lv99~ 吟
赤以外は初めての強化。まずは詩人の足です。
歌の効果時間延長は詩人としては喉から手も足も出てきます。
延長は10%。もう歌い終わりはAF3ではなく時間延長優先です。

必要素材はCHスリッパー+1、アトルガン絹布、オックスブラッド、レム物語第五章5。
詩人足は捨てちゃってたみたいなのでAFクエやり直して再取得して強化して。
亀はこうしてやれて、オークもクリアがあって。
ヤグードの天誅六人衆も微塵で死ななければやれそうです。
いや、微塵で死んでもやれるでしょうけど、かなり厳しくなりそうです。
手頭脚足が終わったので残りは胴のみ。
もう終わってますので次回の日記でしっかり〆るとしましょう(/ω\)
おまけ。


どちらも同じ敵。悪いほうに偏ると酷く萎えます。
この魔王や魔人も11日には魔神になるんだと言い聞かせながら。
もう印章集めは一旦卒業しましたが、印章交換だけで今後の必要分賄えるといいなぁ・・・AA戦は印章じゃないだろうし、トリガー何になるだろうか・・・

もう箱あけも慣れたもの。
赤ソロ魔神印章BFシリーズ4記事目。
ドーフェ兄弟(手)→潜行特務隊(頭)→第11軍団独立支隊(脚)とやってきて、残りは胴か足なのですが、胴はやっぱり最後っぽいかなーとw

なので足素材のレム物語第五章を落とすBFに行くことにしました。
足素材をが手に入るBFは3か所。
鉄甲突撃隊(クゥダフ/白黒ナ暗戦シ)
八つ裂き旅団(オーク/黒ナ暗戦モ狩)
天誅六人衆(ヤグード/白黒詩忍モ侍)
脚は一択だったのに、獣人シリーズということで3か所から選べます。
他エリアが4体なのにこの3種類だけ敵が6体いるのが特徴といえば特徴。
さて、どれが1番簡単かなと。
4体が6体になってるので個々の強さは弱めになってそうですが、それでもドーフェでイーグルで死んだことがあるので狩がいるエリアは避けたい。
さらには微塵もなんかつよそうwということで、どっちもいない亀になりました。
八つ裂き旅団については後日(今の日付的には前ですがw)別の方がふつうソロでクリアしてらっしゃいましたが、渾身のイーグルアイがミスという敵さん涙目な展開になってましたので、どれくらい痛いのか分からず仕舞いw
6体だからイーグルも赤なら耐えられるくらいになってそうな気はしますが、印章使って試すのは怖いので今後の生贄に期待ですね(/ω\)
それはそうと、一刀なんだからエンはI系じゃなくてII系を使うべきだということにこの方の動画をみて今更気づきました。やだもうちょー恥ずかしい;;;;

ドーフェ以来、久々に箱から4枚うまーヽ(´ー`)ノ
動画はこちら。
なんでグリモアの切り替えを忘れてしまうんだろう・・・
それ以上にもっと酷い失態がありましたが、気付いたら笑ってやってください。
今回の装備。


左が精霊、右が通常。最近のソロと同じです。
殴りはブラメンカー+ビアテフィバルワクに、ハゴンゲンデサで24%。
精霊はバキル+ブレムテ+ボクワスR15+オトミ+ハゴン9+ハゴン11です。
★鉄甲突撃隊(魔神印章20BF/ふつう)
要:コスミックオーブ(魔神印章20枚)
場所:ワールンの祠(パルブロ鉱山)
制限時間:30分
Yo'Bhu Hideousmask(戦士)
Zo'Dhu Legslicer(白魔道士)
Ka'Nha Jabbertongue(黒魔道士)
Bi'Fho Jestergrin(シーフ)
Ku'Tya Hotblood(ナイト)
Ea'Tho Cruelheart(暗黒騎士)
使用技:鉱石投げ、ヘッドバット、、シェルバッシュ、雄叫び、シェルガード
SPアビをそれぞれ使用。
wikiより。
ワールンへは下層テレポで一瞬です。
ジョブ:赤/学
食事:なし
薬品:バイルNQ、ワークスエーテル8個くらい(適当)
結果:22分40秒でクリア(*ノωノ)

食事するまでもなかったわー^^亀さん雑魚すぎるわー^^
ではなく、動画を見て頂けると分かるのですが、
1.突入前に呪符リレのあと使おうとして使えてない
2.戦闘中に気づいて使おうとするもやっぱり使えてない
1はね、気付いたんです。中入って食べようって。入ったら忘れたけど。
2はね、もう完全に食べた気でいてログとかアイコンとか確認してないし気付きもしなかったwwwファラ忘れの時からまるで成長していないwwwww
サポは学者。基本です。食事はラビットパイを食べたかった;;
今回はいつもより多めにワークスエーテルを持っていきましたが、時間的には余裕たっぷりなので薬ケチりたい人は薬なくても間に合うかもしれません。

今回はKa(黒)→Ku(ナ)→B(シ)→Z(白)→E(暗)→Y(戦)の順で。
黒ナまでは確定でしょうが、あとは適当でいい気もします。ただ白は気持ち寝にくい感があるので、あまり後回しにはしないほうがいいかもしれません。
開幕はいつものようにスタイミー+精霊光来スリプルII。
サボトゥールが修正されればこれも使って、不具合修正来れば開幕のスリプル中に2体倒すのだって夢ではないかもしれません。
範囲寝かせするのに白グリで敵殴ってる赤さんは1度しねばいいと思うよ;;

1.Ka'Nha Jabbertongue(黒魔道士)
寝かせた後にグラビデ、ディスペル、サイレス、連続魔ストーン4。
コンバを挟まないと倒せませんでしたが、連続魔中に無事倒せました。
サイレス入れば黒は無力です。アンティカもサイレス入れば楽勝なのに;;
2.Ku'Tya Hotblood(ナイト)
ナと黒は頭文字同じなので間違わないように。
薬も使いつつ押せ押せでやりました。サイレス入ります。
3.Bi'Fho Jestergrin(シーフ)
前半は殴り多め。シーフなんだからここも精霊押しにすべきでしたw
絶対回避が来たら当然精霊で。10分かからず3体倒せればらくしょーです。

4.Zo'Dhu Legslicer(白魔道士)
ここでコンバ2回目と強化かけなおし。
女神で他が起きた時の寝かせしっかり。サイレス○。
5.Ea'Tho Cruelheart(暗黒騎士)
サイレス○。ブラポンにはバインドを使ってみた。
殴り多めでやりましたが、バイルHQ安いし使っちゃってよかったかw
6.Yo'Bhu Hideousmask(戦士)
3回目のコンバしてグラ精霊。
コンバ後のMPだけで倒しきれました。

一応敵が多いので起きたらすぐ寝かせることだけですかね。
白グリと黒グリの切り替えは上手くできてないと凹むので頑張ろう。
エンは雷、バも雷。スタン技が2種あるためですが、効果はよう分かりませんw
・ブリオソスリッパー

Rare Ex 防46 HP+36 MP+42 STR+4 DEX+7 VIT+4 AGI+21 INT+11 MND+11 CHR+24 回避+26 魔回避+73 魔防+2 管楽器スキル+10 ヘイスト+3% 歌の効果時間延長 Lv99~ 吟
赤以外は初めての強化。まずは詩人の足です。
歌の効果時間延長は詩人としては喉から手も足も出てきます。
延長は10%。もう歌い終わりはAF3ではなく時間延長優先です。

必要素材はCHスリッパー+1、アトルガン絹布、オックスブラッド、レム物語第五章5。
詩人足は捨てちゃってたみたいなのでAFクエやり直して再取得して強化して。
亀はこうしてやれて、オークもクリアがあって。
ヤグードの天誅六人衆も微塵で死ななければやれそうです。
いや、微塵で死んでもやれるでしょうけど、かなり厳しくなりそうです。
手頭脚足が終わったので残りは胴のみ。
もう終わってますので次回の日記でしっかり〆るとしましょう(/ω\)
おまけ。


どちらも同じ敵。悪いほうに偏ると酷く萎えます。
この魔王や魔人も11日には魔神になるんだと言い聞かせながら。
もう印章集めは一旦卒業しましたが、印章交換だけで今後の必要分賄えるといいなぁ・・・AA戦は印章じゃないだろうし、トリガー何になるだろうか・・・
テーマ : FINALFANTASY XI
ジャンル : オンラインゲーム